買ってよかった!リピーター続出のシャネル ジャケットのサイズ選びガイド

15年間のシャネルの洋服のみの専門店として
お話ししたいことがたくさんあり、少しご説明が長くなりますが
ご了承いただけますと幸いです
【オンラインのみの運営】
当店では価格にコストが乗らないよう店舗を持たず
コスト削減を狙ったオンラインのみの運営のため
お品を手に取っていただくことができず
サイズについてご不安なお気持ちよくわかります。
しかしご安心ください!
当店ではファーストシャネルを購入される方を含め
皆様からピッタリちょうどよかった!
というお喜びの声を頂戴しております
その際のコツをご説明させていただきますね

【重要なポイント3点】
まずは以下の3つの要素についてご理解を深めてくださいませ。
① シャネルは同じ号数であっても
デザインにより実寸が異なることが多い
② 同じ「身長・体重・日本の号サイズ」であっても
胸だけ大きい、ウエストだけ細いなど
個人差は必ずあるので これらの数値に頼らない
③ どれくらいの「ゆとり」あるいは
「タイトさ」を持って着用したいか
は個人様の好みによるところが大きい
【試着なしでもピッタリのものをゲットする方法】
ではどうするのが最適かというと
以下2点が重要になります
① ショップ側:
正確な実寸をページに記載する
② お客様側:
お気に入りの品(ボディーではなく)を図り
ページの実寸と比較する
ではこの2点についてご説明させていただきます
【他店との違い】
当店では15年間 シャネル洋服のみを専門に扱っているので
例えば、他店様の商品ページを見ると
「このジャケットだと 38はそんな実寸にはならない」
というのが分かります
これはおそらく洋服をあまり知らない
バイトやパートの方がなんとなく
「一定でない方法で」計測することが
実寸のバラつきに繋がっているのではと予測されます
これでは微妙に体に合わないことが多発します。
当店では採寸に非常に力を入れており
長年シャネル洋服販売に従事した
専任のスタッフが「一定の計測方法」で採寸します。
このため 購入いただいたお客様から
「ぴったりだった!結局、お金も時間もセーブできた」
と嬉しいお声を頂戴しております!
ありがたいことにリピーター率が 95%あるのは
この「時間とお金の節約感」のためだと言って
間違いないかと思います
リピーター様のご希望があれば
専用のボディーカルテでアドバイスもさせていただいておりますので
あまりに違うサイズを購入された場合は
支払いの後でも「そのサイズ本当にあいますか?」と
ご確認を入れることも多いです
【測り方のコツや特徴】
お手持ちのお気に入り品の計測は
少々手間に感じられるかもしれませんが、
一度お手持ちのお品を採寸しメモしていただくと、
当店であれば 次回以降のサイズ選びでも
失敗することがありません

(ブログ記事:計測のコツ!肩は少し 山なりに! )
https://tc-jp.com/pages/how-to-measure-your-favorite-jacket-in-your-closet
【お直しについて】
そうは言っても、万一お直しが必要だな、と思っても
シャネルの洋服は何枚ものパネルから構成されているので、
他のブランドに比べてお直しは比較的簡単なので
「自分で採寸は面倒だよ」と お直しを考慮の上で買う方も
非常に大勢おられます
逆に、「おそらく お直しは必要だけど これは買っておきたい!」
という方も多く、皆様、割とお直しに前提で購入される方も多数です
(ブログ記事:お直しはブティック?近所のショップ? )
https://tc-jp.com/blogs/news/article-9
15年間のシャネルの洋服のみの専門店として
お話ししたいことがたくさんあり
ご説明が長くなりまして申し訳ございません
ご縁がありますことを 心よりお待ちしております。
何かご不明点がございましたら、お気軽にお知らせください。
どうぞよろしく御願いいたします。
TC Japan スタッフ一同